ネガティブもポジティブに変えるべし!名古屋心療内科コラム

ネガティブな気持ちは誰にでも生じるもの。
でもそのままにしておくと、どんどん気持ちが落ち込んでしまいます。
そのため強引でもいいので、ポジティブな言い方にしてみることが重要。
実例はマンガにあるとおりですが、他にも
×フラれた⇒○新たな出会いのチャンス!
×不合格⇒○よりいい進路のための開始点
などなど、何でも言い換えは可能です。
そもそものところ、人生だって、ネガティブに言おうと思えば
「ただ死ぬまでの道のり」
です。
しかしあなたに赤ちゃんが生まれたとして、その赤ちゃんが
「あぁ、ただ死ぬまでの道のりが始まった…」
なんて言い出したら、なんか悲しくなりませんでしょうか。
たとえお世辞でもいいので
「楽しい日々が始まりまちゅ!」
なんて言ってくれたら、嬉しくてたまらないはずです。
そしてその嬉しさゆえに、そのコにもっと楽しく接してあげよう、と思えるはず。
これは友人でも恋人でも同じ。
前向きで明るい発言をしている人は、みんなをポジティブにし、結果的により愛されていきます。
すると実際に明るい人生になっていきます。
とりあえずの「演技」でも構わないので、ポジティブな男・女を演じてみてください。
そこから人生は変わっていくはずです。
今回の話が、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)