やる気が湧かないときは「自分にお願い」するといいという話~名古屋心療内科マンガ

どうしてもやる気が湧かない時ってありますよね。

今回はそんな時に、一瞬でやる気をアップさせ、行動させる方法を教えましょう。

それこそが、「自分にお願い」すること。

たとえば「仕事しなきゃ」「運動しなきゃ」と思っていたとします。

でもこの時、「自分一人」だからこそ、「まぁ、やらなくていいや」「サボってもいいや」「面倒くさい」と思ってしまうのです。

ここであなたが、あなたに、「お願い」してみましょう。

自分で自分、ではありますが、これによって「誰かに頼まれている」という状況を作ることができます。

実は人間は社会的な生物ゆえに、「他人との関係を悪くしたくない」という本能があります。

そのため、誰かに何かを頼まれると、ついついOKしないと…と思ってしまうもの。
それを断ることに、抵抗が生じるものなのです。

いえもちろん、全員が全員、OKするわけではありません。
しかし誰の心にも「断りたくない」「できればOKしてあげたい」という心理が隠れているのです。

たとえば「募金してください!」と百人に声をかけたら、全員はOKしてくれないと思いますが、一部は「まぁ…」とOKしてくれる人はいますよね。

よってあなたも、ぜひ自分に「お願い」してみること。

すると
「ま、まぁ…。やってあげるか…」
と思えて、仕事や運動や勉強に取り掛かりやすくなります。

特に「他人からのお願い」にたいしては「コントロールされてたまるか」という抵抗も同時に発生してしまいますが、
自分自身ゆえに、その抵抗も生じづらくなります。
よって、いい意味で「お願い」が機能して、行動しやすくなるのです。

小さな言い換えですが、それだけであなたの行動は大きく変わります。

ぜひぜひ試してみてくださいね。

今回の話、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

名古屋
官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。

ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!

東京23区


関東近郊


関西・東海