社長は平社員より長生き!?マンガで分かる鶏口牛後~名古屋心療内科マンガ

故事成語「鶏口となるも牛後となるなかれ」。

意味は「大きな集団の下の方の立場になるよりは、小さな集団のトップになれ」ということになります。

実際、人間はついつい大きな集団に所属したいと思うもの。
しかしその中でも立場が低ければ、大した仕事はできないでしょうし、またすべてにおいて、指示待ちの人間になってしまうリスクがあります。

しかし小さな集団のトップになれば、自信にもつながりますし、またいろいろなことを自分で判断することによって、能動的な人間になることもできるかもしれません。

実際に、どんなに小さな会社であっても、その会社のトップは、一般的な平社員に比べて、寿命が長かった…という調査もあります。

これは「鶏口」の立場になることで、ストレスもありながらも、自由かつ前向きな人生を生きられ、結果的に人生を太く長く楽しむことができている…とも考えられるかもしれません。

よってもしあなたが起業を迷っているとしたら、
「とりあえず自分の寿命のために! そして精神衛生のためにやってみよう!」
と思ってみるのも一案かもしれません。

もちろん成功は保証できないんですけども、それでも前に進むことには十分に意味があるのではないかと考えます。

今回の話、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

マンガはこちらから!ぜひ!

名古屋院開院
官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。

ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!

東京23区


関東近郊


関西・東海